SSブログ

学習発表会 [キッズ(RED)]

4日土曜日 REDの小学校で学習発表会がありました。

1年生は、『たぬきの糸車』の劇でした。

たぬきの糸車

2クラスをMIXで2グループに分かれて、体育館で披露です。

朝からお昼まであるのですが、(給食ありでした^^)REDの発表時間にだけ行けばと思っていたら、

先生からお母さんとまわってねって、言われたみたいで、

前日にお母さんも早く来てと言われ・・・・妹PINKも休みだからいるのに・・・

やだな・・・・なんて思いながらも・・・みんな、お母さんと一緒にだったら・・・

色々考えて、早めに行くことを約束しました。

なのに・・・

やっぱり、裏切られた・・・・。子供同士で色々まわってました。(そりゃそうですよね。友達との方が楽しいし。)

見事にほとんどの子は友達同士で。親も自分の子供に合わせて学校に来るくらい。

は~~~~。やられました。9時・・・・。


REDは、10時半からの劇だったので、一度家に戻ろうと思ったらPINKが嫌がるし・・・><;です。

結局、2年生の音読発表見たり、どんぐりの置物作ったりして、時間は直ぐにたちましたが・・・。

学習発表会 どんぐりで置物

REDは、どんぐりでネックレス作ってました。PINKは、よくわからない置物・・・。

どんぐりに穴を開ける道具や電気で溶かす接着のりのやつ(すみません、名前わかりません。)

ちょっと危ないなと感じるものでも こどもに自由に使わせているので、

まだまだ、田舎でのびのびしている学校だな。なんておもいます。

このままであってほしいな。と私は、思いました。


さてさて、REDの劇 『たぬきの糸車』、なかなかでした。

REDの独唱&もうひとりと2人で歌う部分があって、なんか親なのに緊張してしまいました。

独唱♪

みんな、すごく頑張ったのか、いい出来でした。

逆にこの後にやった2年生のお友達お母さんに

『1年生の出来が良すぎて、2年生の音読発表がさびしいものに感じたわ^^;』って言われました。

これは、先生の気合の入れようですよね。劇と音読発表とものも違うし・・・。

1年生の親では、そこまで頑張らなくても・・・普段の授業を進めて・・・と言う声も。

まあ、色々ですね。

でも、本当に良く出来ていて、また、他の学年も結構良くて、小さい学園祭みたいで、

劇の発表なんて経験をしてこなかった私には、『小学校なのにすごいな。』 なんて思いました。


またまた、教室の外側に張られていた遠足の『ズーラシアの絵』。

ズーラシアの絵ズーラシアの絵ズーラシアの絵

見てわかりますか、画用紙の大きさが違うの。

先生の配慮だと思いますが、うまく画用紙に収まらなかった子に画用紙を足してくれるのです。

それが、我が子の1組は、貼り足された子の数がやたらと多い。

これまでは、2人か3人だったのに、今回は、やけに多い。これでいいのか。

でも、枠に捕らわれずに自由に描くという点では、
型にはめられた時代の私にとって、うらやましい点でもあったりします。

いつまでも、規定を守れないのは、困るけど・・・。

それは、まだ先で。

みんな、幼稚園のときに見たより上手で大きくなったんだな。と感じました。
nice!(24)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 24

コメント 5

斗夢

「人はみな同じ。一人ひとりはそれぞれ違う」という言葉を思い出しました。私の好きな言葉です。
by 斗夢 (2009-12-09 08:20) 

*Hossy*

>斗夢さん

素敵な言葉ですね。
私は、キム拓のドラマの中の一言で、
『話し合おう。とことん話し合って、そして、人はそれぞれ違うんだと気づこう。』って感じな言葉だったかな。
が、すごくなるほどと。思ったのを覚えてます。

話し合って分かり合おうじゃなくて、話し合って違うことに気づこう。
それぞれ考え方も環境も色々違ったわけだから、
同じ意見になるわけが無い。
違うって事を認めあうえるようになろう。ってすごい事ですよね。

わかっていても出来ないまだまだ未熟者です。^^;
by *Hossy* (2009-12-09 23:07) 

ダー

我が家はもうすぐ小学生生活がおわります・・・(ノ_σ)クスン

by ダー (2009-12-10 09:55) 

mykaira

子供の発表会など行事に参加するたびに成長を感じられるでしょうね、うちは1年間幼稚園での行事をどれも参加できず本番に弱いみたい。なので、こちらが悲しくて成長を感じるどころか一歩前進したらまた戻って。。の繰り返し育児です。いつか楽しみながら行事に参加している息子を見てみたい。これが今一番の小さな夢。絵を描くことも最近引越してからしていないな・・。心配しなくてもきっとHossyさんのお子さんたちのように生き生きと過ごす日がくると思ってるんだけど・・・わかっているのに・・ね。ゆっくり気長にかまえるしかないかな。「育児は忍耐」。という言葉が浮かびました・・(笑)
by mykaira (2009-12-10 15:51) 

*Hossy*

>ダーさん

私もいつか、そういう日が来るのですね。
まだまだ、始まったばかりで、色々戸惑いも多いのですが。
子供の事で忙しがってられるのも今のうち、きっと、
寂しくなっていくのでしょうか。

>mykairaさん

そうですね。mikairaさんの願いもきっと叶う日が来ることを私も願ってます。
mikairaさんの息子さんの芸術の才能、素敵だったから、もう少し落ち着いたらまた、色々制作してくれると良いですね。

『育児は忍耐』・・・確かに・・・。
でも、いろんな意味で忍耐って難しいですね。
by *Hossy* (2009-12-10 20:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。